BLOG
40~50代からのダイエット
2020/06/09
昔と違って、痩せると皮っぽくなる。
貧相に見えてしまう。
と言うお悩みの方。
ただ痩せるだけだと、シワシワに、不健康そうに…(T-T)
ただカロリーを消費して痩せる!!
で、なんとかなるのは20~30代前半位まで。
それ以降の年齢の方は、筋トレするべきだと思います。
もちろん若い方もした方が良いです。
筋肉がある方が健康寿命が長くなる!は当たり前に言われております。
今回は見た目だけの話。
筋肉には、瞬発力と持久力をもつ二種類の筋肉があります。
歩く、立つ、座るなど日常生活等でも多く働く持久力を持つ遅筋。
瞬発力、重いものを持つ、少し負荷の強い運動などで働く速筋。
この筋肉は見た目を作るのにも必要な筋肉になります。
年齢を重ねていくと、この速筋がどんどん無くなっていきます。
見た目にハリのある身体、カッコいいと思わせているのは、速筋があってこそなのですが、この速筋を育てずにダイエットをしていくと、あれよあれよと
骨っぽい、皮っぽいような貧相な感じに仕上がっていくのですね(-_-;)
筋トレの大切さがよくわかります。
キツいけどやらないとだめなんです(T-T)
足りない筋肉を育てる、キレイに見える姿勢を作るトレーニングが必要。
適当にやっても効果はイマイチ。
動画を見てトレーニング、リモートでトレーニング指導、便利だけどやはり十分なフォローは難しいと思います。
身体の状態を確認しながら一人一人にあったメニュー構成が一番大事です。