BLOGブログ
高田馬場の整体がつらい頭痛・肩こり・腰痛を改善します
高田馬場の整体ではお一人おひとりに合わせた施術を提供
高田馬場の整体院、カイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightでは、皆様がお持ちのお悩み、症状などのご参考になればと思い、日々ブログを更新しております。
是非、ご参考にしてください。
当院では主に、頭痛・肩こりや腰痛・膝、股関節の症状をお持ちの方にご来院いただいております。
カイロプラティックとオステオパシーを基本とした手技で根本的な改善を目指して施術しております。
高田馬場の整体で実績多数のカイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightは、お一人おひとりの症状や状態に合わせた検査を行っておりますので、安心して施術を受けて頂けます。
ご質問、ご相談などお気軽にお問合せください。
-
当院の施術方法の説明
2018/11/21こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 当院の施術方法の説明を致します。 当院の整体は、カイロプラクティックとオステオパシーを基本に施術を行っております。 どちらも100年以上前にアメリカで考えられた手技療法です。 施術の目的!! 施術は主に、神経の働きの修正、血液、リンパ液、脳脊髄液などの体液の循環を促進することで身体が本来持っている「治る力」を回復させる... -
腰痛と神経障害性疼痛
2018/11/19こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 先日テレビの健康番組で紹介されていた、盲腸の手術痕が原因で腰痛をひきおこしていたという話をやっておりました。番組内の解説では手術後、傷跡の神経がうまく修復されずに周辺の筋肉に影響を与え腰痛が起こったということでした。 手技療法を行う我々も病歴や手術歴を気にしており、同じように腰痛や股関節、膝などの痛みが手術などの傷跡が原因で起こって... -
高田馬場の整体院UPright、慢性痛とトリガーポイント
2018/11/17アクセス 料金・メニュー こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 慢性痛の原因、トリガーポイント。皆さんご存知でしょうか? 最近では、筋・筋膜性疼痛症候群と呼ばれていて、慢性的な腰痛や肩こり、顎関節症や緊張型頭痛などの原因となっているとも考えられており、椎間板ヘルニアの症状と同じような坐骨神経痛や手の痛みしびれなどを引き起こす原因ともされております。 慢性... -
高田馬場の整体UPrightは緩やかな施術です
2018/11/15メニューはこちらから アクセスはこちらから こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 痛みの原因には神経系の問題、循環系の問題などがあり、カイロプラクティックは関節にアジャストメント(調整)を行うことで神経機能を整えるという目的があります。 一般のカイロプラクティックでは、関節の調整だけで筋肉に対するアプローチを積極的に行わないような施設も多く存在します。 ... -
姿勢とダイエット
2018/11/14こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 皆様の声はこちらから メニューはこちらから 今回は姿勢とダイエットについての話です。 姿勢が悪いといいことがありません(-_-;) 自信が無さそうに見えたり、だらしなく見えたり、暗そうに見えたりと色々なマイナスな印象を与えてしまい、仕事においても、私生活においても、与える印象に全く良いことはありませんね(+o+) そして、姿勢... -
高田馬場の整体院UPrightの加圧トレーニング
2018/11/12こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は当院で行っている加圧トレーニングの特徴をお話していきます。 まず加圧トレーニングとは、腕のつけ根、足のつけ根に専用のベルトを巻いて筋力トレーニングを行います。 加圧ベルトを巻いてトレーニングすることで、成長ホルモンが大量に分泌し、筋肉量の増加、筋力アップ、肌などの代謝を促進。 ... -
骨格調整の大切さ、高田馬場の整体院UPrightでは、
2018/11/07こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は、骨格調整が身体になぜ必要なのか簡単にお話していきます。 当院の骨格調整の目的は、神経伝達の修正と体液循環の促進が主な目的となります。 骨格の調整により、筋肉や関節の運動が正常に行われる様になることで、脳や脊髄神経が刺激され神経伝達が修正され、痛みやしびれの原因となる運動機能の低下、自律神経のバランスを修正することが出... -
ストレスと身体の痛み、高田馬場の整体院UPrightは、、
2018/11/05こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回はストレスと身体の痛み不調についての話です。 日々ストレスを感じながら、お仕事、生活されている方たちは、たくさんいらしゃると思います。 ストレスがたまるなぁ、、と感じているけど身体は大丈夫という方もいらっしゃいますが、このストレスの耐久性は個人差があるので、少しのストレスでも、身体に不調として表れてしまう人もたくさんいら... -
腰痛と歪み、高田馬場の整体院UPrightは、、
2018/11/03こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は歪みと痛みについて話します。 整体やカイロプラクティックなどの手技療法は、身体の歪みを取り除くことが施術の基本になりますが、果たして身体の歪みと痛みは「=」な関係性なのでしょうか? 「腰の骨の歪みが、腰痛の原因です!」 当院では、このような説明はしませんが、皆さんは納得出来ますでしょうか? 歪みがとれれば痛みは... -
腰痛と神経圧迫、高田馬場の整体院UPrightでは、
2018/11/02こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は腰痛と神経圧迫についての話です。 腰痛の原因として椎間板が神経を圧迫している、骨が神経に当たっていているなど言われることがありますが、実際には神経を圧迫しても痛みは感じないと現在は言われております。 痛みを感じるのは神経の終末部で、神経線維の先端の受容器と言われるセンサーが刺激を受けることで、脳が痛みとして認識します。 ... -
姿勢と歩き方、高田馬場の整体UPrightでは、
2018/10/31こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 歩行や姿勢一つで、身体の不調が緩和したり、余計に痛みが強まってしまうことがあります。 腰痛や膝痛、股関節痛、肩こりなど身体に不調を抱えている方のほとんどが、身体の構造に対して無理な負荷がかかってしまうような身体の使い方をしています。 腰や下半身に問題を抱えている方には良く歩行時の姿勢の確認をするのですが、大体の方は、背中が伸... -
股関節痛と手術、高田馬場の整体UPrightでは、
2018/10/30こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 先日、右の股関節痛でいずれ手術を考えているという50代の女性の方が来院されました。 10代の頃に両方の股関節臼蓋不全と診断されましたが、運動や日常生活には支障なく生活されていましたが、年々腰や股関節に痛みを感じるようになり30代の頃から整体院に通うようになり、今年の5月から痛みがひどくなり先日初めて当院に来院されました。 整形外科で... -
良くなる身体と高田馬場の整体院UPright,
2018/10/29こんにちは、高田馬場整体院UPrightの大竹です。 今回は、良くなる身体となかなか良くならない身体を持つ人の違いについての話です。 施術を受けている人の考え方や、精神状態で症状に対しての反応が変わってくることが良くあります。 最初に来院した時の痛みを「10」、施術を行い痛みの度合いが「5」になった場合のとらえ方が人によって違います。 同じ「5」と感じているのですが、①まだまだ... -
高田馬場の整体院UPright、平衡感覚と肩こり30代女性その後、、
2018/10/27こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 少し期間が空いてしまったのですが、今月最初の頃に来院された、肩こりと頭痛の30代女性が先日3回目の施術でした。以前のブログはこちら 2回目に来たのが二週間前で、今回が3回目、2回目に来られた時は、まだ平衡感覚の検査も陽性で、左の前半器官の機能の低下があり、肩の調子もイマイチと言った感じでした。 施術は、頭蓋骨と首の調整。呼吸には問題なさ... -
高田馬場の整体院UPrightの調整法、
2018/10/25こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は当院で行う調整法の説明です。 当院では、カイロプラクティックとオステオパシーを基本とした調整法を行っています。 ベースとなっているのが、オステオパシーのスティルテクニックと靭帯関節性ストレインという身体に衝撃の無い緩やかな調整法にアレンジを加えて施術しております。 派手な調整法でないので、マッサージ?と思われるこ... -
腰痛とヘルニア、高田馬場の整体院UPrightでは、、
2018/10/24こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は腰痛と腰椎椎間板ヘルニアについて簡単に話します。 ヘルニアとは、背骨のクッションの役目を果たす、椎間板の中心部の髄核が突出し、脊髄神経を圧迫し感覚障害や運動障害を引き起こすことをいいます。 腰痛を訴えて整形外科に受診すると、レントゲンで、椎間板が潰れている、背骨の感覚が狭くなっているというような所見からヘルニアと診断さ... -
細胞の働き、高田馬場の整体院UPrightは、、
2018/10/23こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は慢性痛になる原因の一つを簡単に話します! 慢性的な痛みは身体のどこにでも起こる可能性があります。 首こりや肩こりによる痛み、腰痛、膝や股関節、手首や肘の痛みなどなど・・ なかなか治まらない神経痛もありますね。 慢性的な痛みの原因には、血流の問題と神経的な問題があり、このどちらかの不具合または、両方の問題で起こる... -
高田馬場の整体院UPrightの姿勢と自律神経
2018/10/22こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 先日、自律神経の話をしましたが、少し追加で、今回は姿勢と自律神経に関してです。 視床下部と大脳が自律神経のコントロール中枢という話をしましたが、脊髄神経レベルでも、末梢の自律神経のコントロールがされています。 脊髄神経には中間外側核という核があり、交感神経の働きを制御し、内臓の働きや血圧、血管の弛緩収縮などをコントロールしています... -
自律神経症状と整体、高田馬場UPrightでは、、
2018/10/20当院は、関節、筋肉の可動を修正することで、痛みやしびれ等の改善を専門に行う整体院です。 神経生理学、機能解剖学に基づいたカイロプラクティックの手技で全身を調整いたします。 慢性痛、動作時の痛みを感じている方、お気軽にお問合せ下さい。 当院の場所 ・ 料金 こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は自律神経と整体・カイロプラクティックについての話です。 そ... -
頭痛でお悩みの方は高田馬場の整体UPrightで、、
2018/10/19こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は、頭痛の話です。 頭痛には、肩こり首こりなどから起こる緊張性の頭痛、完全には解明されていませんが、自律神経症状とされる片頭痛などがあります。 また、頭痛には命の危険に係わるものもあるため、今までに経験の無い頭痛の場合や頭痛で目が覚める、めまい、嘔吐、言語障害、複視、しびれ、顔面麻痺、運動失調などが伴うような頭痛の場合にはすぐ...
高田馬場の整体でリピーターの多いカイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightが、皆様の健康をサポートするお役立ち情報をお届けいたします。
ブログでは、頭痛・肩こり・腰痛や自律神経症状などでお困りの方へ向けた内容をご紹介しております。同じようなお悩みをお持ちの方にお役に立てるようお伝えしております。ぜひご覧ください。
高田馬場の整体で信頼と実績のあるカイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightでは、お一人おひとりの症状や状態に合わせた施術を行っております。
丁寧なカウンセリングでお身体の状態を把握した上で最適な施術をいたします。お身体でお困りの方は電話またはご予約フォームよりお気軽にお申し込みください。