骨盤の状態は?高田馬場UPrightの整体は、、
こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。
骨盤の歪み、、、気になる方が多いかと思います。
骨盤には腰、背中、足、お尻、お腹の筋肉すべてが付着する場所になっています。
人間の筋肉の約70%が下半身についていると言われています。
筋肉が脂肪などをエネルギーに変えて身体の代謝をしてくれているので、下半身の筋肉がしっかり働いていないと基礎代謝の低下の原因となってしまいます。
基礎代謝は一日の約7割くらいのカロリーを消費してくれているので、この基礎代謝が低下するということは、痩せにくい、太りやすい体質に変わってしまうということになります。
年々体重の増加に悩む中高年の方も、この基礎代謝の低下が原因となることがほとんどです。
食事の量は変わらず良く食べる!基礎代謝は低下、、、体重増加(+o+)
不変の法則(@_@;)ですかね??
では、いざ運動!筋トレ!となった時、骨盤や腰の状態が良くないとお尻の筋肉が働かない、足の筋肉に力が入らない、骨盤・腰の角度が変えられない、腰が痛くなるなどなど(>_<)運動以前の問題を抱えてしまうこともあります。
ケガなんかしたらどうしようもないですね(+o+)
当院では、ただ骨盤を調整するだけではなく、徒手による筋力の検査などを行い、うまく働いていない腹筋や足、お尻などの筋肉を見つけ出し筋肉の働きが戻るように調整を行っていきます。
また骨盤の不具合は、背骨の側弯(左右のカーブ)や左右の足の長さを変えてしまったりと姿勢にも影響していきます。
骨盤の状態を正すということは姿勢などの見た目や、代謝の向上、肩こりや腰痛の予防にもつながります。
骨盤の状態や姿勢が気になる方、これから運動を始めようとしている方、運動しているけど効率が上がらない方などお気軽にご相談ください。
骨盤で身体が変わるかも、、(^^)v
ちなみに、、、当院では、身体の調整と、さらに加圧トレーニングを行っておりますので、身体の状態を把握しメニューを決めているため効果的なトレーニングが行えます。
加圧もお気軽にお問合せください(^^)
前回のブログ・高田馬場の整体院、膝裏の痛み!こちらから
高田馬場の整体院
カイロプラクティック×加圧トレーニングUPright