BLOG

高田馬場UPright、膝の痛みと筋力・・足腰弱っていませんか?

2019/09/28

階段の昇り降り、しゃがむ動作などなど膝が痛くなると生活に制限されてしまうが多くなってしまいます(T_T)

 

こんにちは、高田馬場にある整体院カイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightの大竹です。

 

 

 

膝に不安を抱えている方、すでに痛みを感じていいる方、生活に支障をきたしている方、中には変形性膝関節症と診断され諦めている方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

膝の痛みの原因・・・足腰の筋力の低下が原因と考えたことはありますでしょうか?

 

 

 

当院に来られる膝痛の方(変形性膝関節症など含めて)、ほとんどの方が、お尻の筋力、太ももの筋力、人によっては腹筋などの筋力が弱くなっています。

 

 

 

「お尻の筋肉ってどうやって力入れるの?」

 

 

なんていう方も少なくありません(゜レ゜)

 

 

お尻の筋肉は、人間が直立二足歩行するために大きく発達した筋肉でありますが、いつの間にか皆さん力の入れ方を忘れてしまうようです。

 

 

その原因の一つに骨盤の後傾があります。

 

 

骨盤が後ろに倒れてしまうことで、お尻の筋肉に力が入りにくくなり、結果膝の痛みにつながるという方も多いです。

 

 

 

身体を支える大きな筋肉がしっかり働かない・・・膝が痛くなったり腰が痛くなったりするのも当然であります<(_ _)>

 

 

 

普段当たり前のように使っている身体、ちゃんと使えてる?

 

 

という確認が必要な時もあります。

 

 

 

自分の身体は今どのような状態なのか?

 

骨盤後ろに倒れていませんか?

 

お尻の筋肉がサボっていませんか?

 

腰の関節が固まっていませんか?

 

 

痛みの原因が意外とあっさり見つかる場合もあります<(_ _)>

 

カイロプラクティックによる施術に合わせて、加圧トレーニングなどのリハビリも可能です。

 

お気軽にご相談ください。