高田馬場の整体、呼吸が浅い方はご注意!
こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。
普段、呼吸の深さなどを気にされたことはありますか?
当院は、呼吸の浅い方に胸郭や横隔膜、お腹への施術を行い深い呼吸が出来るように調整を行うことが多くあります。
施術を受ける方の多くは普段あまり呼吸のことを意識していない様ですが、施術が終わると息が軽く吸えるようになったと感じる方が多くいらっしゃいます。
当院は、筋力の検査や歩行、簡単な運動テストなど確認しながら神経の伝達を整えたり、筋肉を緩めて血流やリンパの流れを促進させるような施術を中心に行っていますが、血流を良くしたり、神経の伝達を良くしようと調整を行っても、脳の栄養となる酸素が身体に十分に取り込まれていなければ、脳の働きも十分にはならないため、調整の効果が出にくくなってしまいます。
身体のバランスを整えることも大切ですが、バランスと同時に身体の機能を調整することも大切になるため、何かしらの機能の低下がみられる場合は、自宅などでも簡単に行えるトレーニング方法などもお伝えすることがあります。
特に呼吸は止まると当然生きていけませんが、筋肉に必要な酸素が不足すると筋肉も疲労しやすくなってしまうため、肩こりや腰痛などの疲労性の痛みを感じやすくさせてしまう原因にもなってしまうため、普段から呼吸が浅くならないように調整を行ったり意識してもらう必要があります。
普段から呼吸が浅い、息苦しい感覚があったり、なかなか身体、筋肉の疲労が抜けない方は、背骨や肋骨、横隔膜などの胸郭の動きに問題があるのかもしれません。
お身体に関して気になることがございましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
前回のブログ・高田馬場の整体UPright、膝の痛みその後はこちらから
高田馬場の整体院
カイロプラクティック×加圧トレーニングUPright