BLOG

高田馬場UPrightで便秘の解消!!

2019/11/13

こんにちは、新宿区高田馬場の整体院カイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightの大竹です。

 

便秘でお悩みの女性70代。

 

今年の夏前から急に便秘になる。

 

今まで便秘の経験は無く、体調もほとんど崩したことがない。

 

健康状態も良好だが便秘だけ気になる。

 

 

便秘には、自律神経が影響し、消化器系の働きが抑制されてしまう場合、姿勢などが影響し内臓の下垂などで腸管が圧迫されて腸の蠕動運動が阻害されてしまう場合、腹圧などいきむ力が低下することによって排便する力自体が低下してしまう場合などがあります。

 

 

 

この方の場合、問診・検査をすると腹圧のコントロールが出来なくなってくることでいきむ力が低下したことによる便秘の可能性があったため、腹式呼吸、姿勢の改善、腹圧の入れ方などを施術と合わせて行い、来院後には数日連続でお通じがあったとのこと。

 

 

病院でもたくさん薬を処方されていたようですが、腸管に働きかける薬を服用しても、出す力が低下しているようでは薬もあまり効きません。

毎回、下剤を飲んでという対応していたようです<(_ _)>

 

 

自律神経による内臓機能、姿勢構造と力学的な機能。

 

両方の機能のバランスがとれていないと、生理的な機能が低下します。

 

便秘の解消にもカイロプラクティックが役立つ場合があります<(_ _)>