BLOG
肩こり腰痛と頭と身体の感覚
2020/02/25
身体、イメージ通り動いてますか?
目を閉じて、
両手を広げて、
腕を床と水平に伸ばしてみます!
どうでしょう!?
水平になりましたかね?
これは、深部知覚といって、腕や脚、指先から爪先までの身体の位置を感じとる能力。
体幹の動きや姿勢の維持にも必要な感覚です。
頭で感じた腕の位置と、実際の腕の位置、その差が少ないほどイメージした動作が正確に行えるということになります。
その差があるほど、動きとイメージに差があるため思ったように身体が動かないということになります。
投球フォーム、バッティング、蹴る、走る、全てに関わる感覚、何か不調というときはこの深部知覚が鈍くなっていることが原因の場合もあります。
ガムシャラに頑張るよりも自分の感覚を取り戻す事が近道!!
この深部知覚は、日常的な動作も関係するので、肩こり、腰痛、膝痛などなど、慢性化した身体の痛みの原因にもなります。
ほぐしてもゆるめても良くならないという方はお気軽にご相談ください(_ _)