-
紹介制・・・?
2019/09/13こんにちは、高田馬場にある整体院、カイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightの大竹です。 おかげさで、ご新規のほとんどがご紹介というありがたい状態が少しずつ増えてまいりました<(_ _)> 先日、自宅の最寄り駅付近の整体院で、完全紹介制の整体院を発見!! へぇーすごいなぁ(@_@;) と、感心しておりましたが、でかでかと電話番号。 「お電話お待... -
高田馬場の整体院UPright、ブログ、、夏バテ・・・
2019/08/30こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 ようやく、朝晩の暑さが和らいでまいりました。 頻繁に更新していたブログですが暑さに負けてずーっと更新していなかったので、そろそろ再開したいと思います<(_ _)> 今年の夏は、様々な症状をお持ちの方にご来院いただきました。 ぎっくり腰で動けなくなった方、頭痛が何年も続き強い薬を処方されている方、足のしびれ、痛みで歩くの... -
整体の効果、高田馬場の整体院UPright
2019/07/24こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 整体は効果があるのか!? せっかく整体院に行ってみたのに、全く効果を感じない(T_T) せっかく行くのだから失敗したくないというのは当然です。 もちろん施術をする私も、そのような失敗をしてもらいたくはありません<(_ _)> 出来れば、少しでも良くなった!軽くなった!と笑顔でお帰り頂きたいと思っております。 整... -
呼吸を軽くする調整、高田馬場の整体院UPright
2019/07/19こんにちは、高田馬場の整体院UPrihtの大竹です。 当院では、呼吸が深く・軽くなる調整を行っております。 意外と皆さん呼吸が浅い事に気付いておらず、、、疲れ・不調・痛みの原因となっているかもしれません(-_-;) 呼吸が浅いと何が悪い!? ・脳、神経機能の低下 ・代謝の低下 ・筋疲労 ・疲れやすくなる ・集中力の低下 ・猫背 ・肩こり ・頭痛 ・腰痛 ・自律神経の... -
高田馬場の整体院UPright、姿勢と運動機能の改善
2019/07/08こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 姿勢と運動機能 頭痛、肩こり、腰痛、膝の痛み、股関節痛、肘、肩等の慢性的な痛みの原因となる神経伝達・血流の障害。 カイロプラクティック・オステオパシーの手技で姿勢や運動機能の改善を行い、神経伝達・血流を促進させ慢性症状の改善を行います。 痛みは脳の情報不足!! 姿勢・運動機能が正常な場合は、脳や脊髄神経の中枢神経系へ正... -
お子さんにもカイロプラクティック、高田馬場の整体院UPright
2019/06/19当院は、関節、筋肉の可動を修正することで、痛みやしびれ等の改善を専門に行う整体院です。 神経生理学、機能解剖学に基づいたカイロプラクティックの手技で全身を調整いたします。 慢性痛、動作時の痛みを感じている方、お気軽にお問合せ下さい。 当院の場所 ・ 料金 こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 小学生、中学生、高校生用のカイロプラクティックコースについて。 ... -
肩こり、腰痛、他にもこのような方がご来院されています、高田馬場の整体院UPright
2019/05/28当院は、関節、筋肉の可動を修正することで、痛みやしびれ等の改善を専門に行う整体院です。 神経生理学、機能解剖学に基づいたカイロプラクティックの手技で全身を調整いたします。 慢性痛、動作時の痛みを感じている方、お気軽にお問合せ下さい。 当院の場所 ・ 料金 こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 当院には、このような症状の方にご来院頂いております。 比較的多い... -
高田馬場の整体院UPrightのカイロプラクティック
2019/05/22当院は、関節、筋肉の可動を修正することで、痛みやしびれ等の改善を専門に行う整体院です。 神経生理学、機能解剖学に基づいたカイロプラクティックの手技で全身を調整いたします。 慢性痛、動作時の痛みを感じている方、お気軽にお問合せ下さい。 当院の場所 ・ 料金 こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は、カイロプラクティックとは?という話です。 カイロプ... -
整体とカイロプラクティックの違い、、高田馬場UPrightの説明
2019/05/21当院は、関節、筋肉の可動を修正することで、痛みやしびれ等の改善を専門に行う整体院です。 神経生理学、機能解剖学に基づいたカイロプラクティックの手技で全身を調整いたします。 慢性痛、動作時の痛みを感じている方、お気軽にお問合せ下さい。 当院の場所 ・ 料金 こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は整体とカイロプラクティックの違いの話です。 身近な人... -
高田馬場の整体院Urightの痛みの緩和
2019/04/27当院は、関節、筋肉の可動を修正することで、痛みやしびれ等の改善を専門に行う整体院です。 神経生理学、機能解剖学に基づいたカイロプラクティックの手技で全身を調整いたします。 慢性痛、動作時の痛みを感じている方、お気軽にお問合せ下さい。 当院の場所 ・ 料金 こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 今回は、当院で考える痛みの原因と緩和法の話です。 痛みの原因... -
高田馬場の整体院UPrightの姿勢改善
2019/04/22当院は、関節、筋肉の可動を修正することで、痛みやしびれ等の改善を専門に行う整体院です。 神経生理学、機能解剖学に基づいたカイロプラクティックの手技で全身を調整いたします。 慢性痛、動作時の痛みを感じている方、お気軽にお問合せ下さい。 当院の場所 ・ 料金 こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 姿勢の改善とは!? 姿勢改善とは、身体の構造を変化させ... -
楽器を演奏される方にも整体
2019/04/03こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 わたくしは以前、音響や音楽関係の仕事をしておりました。 中学生1年生からギターを始め、邦楽ではBOOWY、SIAMSHADEが好きで、洋楽では80年代の激しめの音楽やプログレッシブロック、テクニカルデスなどなど挙げればきりがないので省略いたしますが、寝ても覚めてもギターばかり触っている学生時代を過ごし、高校卒業後に専門学校へ入学し、その後音響のエンジニア... -
肩こり・腰痛は機能改善を!
2019/03/27こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 肩こりや腰痛などの痛みの改善に必要なことについて話します。 肩こりや腰痛などの痛みの原因の一つに、機能障害という本来あるべき筋肉や関節などの動きや働きの不具合が生じることで起こるものがあります。 当院では、カイロプラクティックとオステオパシーという手技を利用して、筋肉や関節などの機能障害を修正し肩こりや腰痛などの症状の緩和を... -
筋膜の調整と痛みの無い動ける身体
2019/03/20こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 当院で行っている筋膜の施術についての話です。 年を重ねると、身体が固くなってきて筋肉の痛みを感じたり、動きの悪さを感じたり、今まで出来ていた動きが出来なくなってきて、年々身体の変化を感じることはないでしょうか?(+o+) 当院は、背骨などの関節の調整と筋膜の固さや癒着などを緩める施術を行っております。 筋膜とは、筋肉の表面... -
運動パフォーマンス向上と身体の動かし方
2019/03/15こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です、 当院には、運動を楽しまれている方が身体のメンテナンスでご来院されております<(_ _)> ダンス、ゴルフ、水泳、野球、キックボクシングなどなど、それぞれの運動特有の筋肉や身体の動きがあり、種目によって専門のトレーニングを行っている方もいらっしゃいます。 当院の施術は、種目に合わせた特有の施術などでは無く、身体の基本構造のバランスを診... -
50代女性の胸の痛み
2019/02/28こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 先日ご来院された50代女性の胸の痛みについてです。 時々、胸の骨の痛みを感じていて、来院される前日に息が出来ないくらいの痛みを感じご来院されました。 内臓疾患の可能性もあります。 以前からある痛みで、心臓などに問題は無いようなので施術をさせてもらうことにしましたが、突然やってくる胸やお腹の痛みは内臓疾患の可能性が高いので... -
受傷後の遅れてくる痛み
2019/02/05こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 転倒などの外傷による遅れてやってくる痛みについての話です。 しりもちをついたり、転んだりして少し身体をひねったり強く打ち付けたりした後、数日〜数週間程経過してから痛みが強く出だすことがあります。 その時はなんともなくても時間の経過とともに痛み出したり症状が表れて来るような場合があり、交通事故後のむち打ちも同じような状況で起こります... -
肩こり・腰痛を繰り返さない身体作りのために
2019/02/04こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 施術に依存しない身体作りのために当院では運動のご提案もしております。 当院では、カイロプラクティックを基本とした施術と加圧トレーニングを利用した運動をご提供しております。 痛みの改善には、施術を中心に行いますが、ある程度の回復がみられたら進んで身体を動かすことをおすすめしております。強制することはありません<(_ _)> 運... -
腰痛と楽器演奏
2019/02/02こんにちは、新宿区高田馬場駅の整体院カイロプラクティック×加圧トレーニングUPrightの大竹です。 楽器を演奏される方の身体の痛みについての話です。 私も、中学生からギターを始め、以前の仕事は音響エンジニアをしていた関係で、そういった方の身体を診ることがあります。 楽器の演奏には、前傾姿勢や左右非対称な姿勢で筋肉に無理のかかる使い方が多く、慢性的な痛みを抱えている人も多く... -
便秘と内臓運動の施術
2019/01/08こんにちは、高田馬場の整体院UPrightの大竹です。 女性に多い便秘と内臓の運動についての話です。 猫背で下腹がポッコリ!おまけに便秘気味という方は要注意(+o+) 内臓には自動運動という固有の運動リズムがあります。 胸郭にある心臓や肺が動いているのはわかりやすいですが、腹腔内に収まっている腸や胃、肝臓、腎臓などなど様々な臓器が隣り合いながら働き消化、吸収、排泄を行っております。 ...